自身の起業/新規事業コンサル経験に照らすと、新規事業がPMFせずに終わる理由は、以下の3つに集約される。
- 解のない問題を解こうとする (problem with no solution)
- 解に当てはまる問題を探している (solution searching for a problem)
- 情熱がない (no passion)
これを3PF (3 pitfalls)と呼ぼう。
経験上、3PFを全て回避できたら、よほど知力/人格に問題がない限り、PMFする。
3PFを回避する方法は簡単で、以下を実施するだけである:
- 何かをいきなり売りに行き、1年間継続してコンバージョンを生み続ける
(「売る」ものは無料でも良く、最終製品である必要もない。無料記事のPVや、商品コンセプト紹介サイト上の予約販売申込数を「コンバージョン」として良い)
上記を実現できたら、情熱と解が存在する問題を解いている確率が高い。
尚、新規事業の80%は情熱面で問題があり(no passion)、「いきなり売りに行く」段階で躓くので、検証は1年ではなく5秒で終わる。
「いますぐ何かを売る」のを理由なく先延ばしにしようとしたら、その事業はほぼ失敗する。