電子教材を効率良くPDF化する方法

資格試験の電子教材をPDF化した際の方法を共有する。

  1. iPadで電子教材を開く(単ページ表示)
  2. シングルタップでスクショが取れるよう設定(assitive touchを使う。公式動画公式ヘルプ
  3. 電子教材の各ページをタップでスクショ
  4. スクショを1冊分終えたら全画像iCloudからPCにダウンロード
  5. Adobe Acrobatで全ページ一括トリミングしiPadのステータスバーや余白を消す(Adobe公式へルプ
  6. 上記をPDF化したい全教材で実施
  7. Adobe Acrobatで全PDF文字検索可能にする(OCRの「検索可能な画像(非圧縮)」を選択。Adobe公式ヘルプ

上記により、1ページあたり2秒ほどの作業でPDF化可能。
250ページの教科書であれば10分弱。

細かいTips:
・Step4:iCloud上で想定ページ数とスクショ数を確認し抜け漏れチェックしたほうが良い
・Step5:電子教材の作りが同じであれば、1冊目トリミング時にトリミング幅をメモしておき、2冊目以降はその数値を使うと時短可能
・Step7:OCRは複数ファイル同時指定して放置すれば全冊分自動で終わるので楽

(※著作権や利用規約上問題のない範囲でご参考頂きたい)

  • この記事を書いた人

Y. Middleton

3児の父/海外在住/会社経営/個人投資家/米国公認会計士(USCPA)/公認システム監査人(CISA)/公認内部監査人(CIA)